こんにちは!ぴーちーだよ!
今日はMRI検査の結果を聞きに行ってきたよ
静脈、詰まってました
いや〜〜〜もうエッて感じですよね
MRIの画像、血液白く映るところが
まっくろ
で、閉塞って書いてありました…
え?詰まってるん??それ大丈夫なん????
流れ止まって破裂しないの????なんでワイ平気なの????
とか色々考えた
正直まだ血栓と言われて実感無いけど、
何かがそこにある違和感はずーっとあるからなぁ…
しかも痛ぇし
血栓だったのか…
まさか血栓だとはなぁ
そりゃ自然には治りませんわな こわ
とりあえず病名的には
【左上肢 深部静脈血栓症】
らしいです
ラーメンなど炭水化物が大好物♥で、
毎年健康診断のLDLコレステロール値ヤバイ数字を叩き出すワタクシ…
よくある生活習慣病で動脈に血栓ができるっていう心配はありましたが、
反対の静脈だからなぁ…
ぶつけたりとか、決定打の原因も特にないし…
まぁでも、できちまったモンは仕方ねぇ
血液サラサラ薬を飲むよ
このまま肺の方に血栓が行くとヤバイので、
血液サラサラになる薬を処方してもらいました
明日から治療開始です!
血が止まりにくくなるから、怪我しないようにしないと…!!!!
すぐ怪我するからな
そんでもってこの薬、薬局でビックリしたけど
お高いんですよ…
1週間分で約1500円…
ホントは1ヶ月分出すって入力してたんですが、薬が合わなかったらお金もったいないからって、
先生の配慮でとりあえず1週間後の診察までの分を出してもらいました🌟
『お財布にやさしいドクターも目指しているので』
って言っててホント愉快な先生だな〜〜〜好き
こういうとこめっちゃ好き(2回目)
血液7本分も採ったよ
最近、左足の内ももがワキの血栓部分と同じで、引っ張られるような痛みになることが多くて、
今日もちょうど診察中痛みがありました
コリコリしたものはなかったんですが、他のところにも血栓あるかもしれないからって、
念入りにエコー検査してもらいました
その前に血液検査用の採血したんですが…
なんと!!
7本分も採られました…!!!
こんな血液採ったの人生初めてだよ
そのせいか、立ってエコー検査してもらってるとき貧血になって大変でした(笑)
しばらく寝かせてもらったよ…
倒れる前に言えてよかった
色んな検査をするためにはたくさん採血しなきゃいけないからね…
仕方ないね…
エコー検査の結果、足の方には血栓は無かったので一安心😖
まだ病名はハッキリわかりません
肺の方に血栓が流れてないかとか、次の検査はCT検査をする予定だよ
先生が『細かくて(時間取っちゃって)ごめんね』的なこと言ってましたが、
むしろありがとうございます(怖いので全部診てください)って感じ
患者一人一人に時間をかけてくださって、しっかり診てくれる先生なんだなぁと
今日また改めて好きだなってなった
いくらでも待てるわ
今日はもう一つ先生好きだなエピソードがありまして
お昼過ぎまでかかっちゃったので、お昼軽く何か食べてきてって
病院内にあるタリーズを推す先生
患者さんにいつもタリーズをご案内するから、
先生が食べに行くときはパスタ終わっちゃってるらしい…
『別にタリーズから何かもらってるわけじゃないですよ』って言ってたのも面白いし、
次の診察の時も『頃合いを見てタリーズをご案内しますね』って言ってくれました(笑)
ホント穏やかで、こっちが不安になってるところを安心させてくれる配慮が神
良い先生だ本当に
とりあえず、肺に血栓が行くと命がヤバいので、明日からの血液サラサラ薬に頼るしかない…!
追加で大好きな玉ねぎを
毎日たくさん食べます…!
低音域の難聴の方は一旦薬をやめます
しばらく飲み続けてためまいのお薬ですが、最近効いてるのか効いてないのかがわからなくて、
正直薬はもう飲みたくないと耳鼻科の先生に相談しました
バランス検査とめまいの検査では安定してて、前回の聞こえの検査も問題なかったので、
とりあえず漢方を処方してもらって様子を見ることになりました🤗やったー!👏
いきなり薬やめるとどうなるかわかりませんが、飲んでても気持ち悪かったしな…
めまいなのか?これ?って症状だったしな…
まぁ全てはストレスが原因だと思いますけどね…
新たな不調も出てきたので、引き続き無理はせず、
まわりの皆に甘えまくろうと思います…!
みんなマジありがとうな